top of page
人生の経営者になる
人生のビジョンやミッションは自分でみつける
会社などの組織における経営者のように、ビジョンやミッションを自分自身の人生に見つけそのビジョンやミッションに対して強い情熱を持って社会で行動し、 幸せに生きることのできる学生を増やしたい。 また社会に対しても、そうした人材こそが社会における問題や課題を解決していくソリューションになると考えています。
どう知るか、社会・世界とどう関わりあうか
Breakthroughは、2011年より学生たちが主体的に協働し企業の問題発見とその解決に取り組み「何を どう知るか」に加え「知り得たことを使ってどのように社会・世界と関わりあうか」を考え、その過程で、知 識・技能を身につけ同時に、思考力・判断力・表現力等を学び、人間性等を総合的に育む場としてスタートしました。
めまぐるしく変化するこれからの社会環境に、学生時代から自分の人生において経営者感覚を磨くことは、ますます必要とされるものと信じます。
福岡大学 経済学部 教授 阿比留 正弘

阿比留先生の思いなど
インタビューされているので、
ぜひご覧ください。
bottom of page